イベント出店のご案内(青梅大祭)
12台の山車が繰り広げるお囃子と舞の競演を楽しむ、約500年の歴史がある大祭でホットドッグ販売します🌭☀️
本祭は、JR青梅線青梅駅周辺の12町(本町・住江町・西分町・勝沼町・仲町・滝ノ上町・天ヶ瀬町・大柳町・上町・森下町・裏宿町・日向和田)が集まって行う、関東でも屈指の規模を誇るお祭りです🌈😼💪
街道を埋めつくす約400の露店、山車がすれ違うときに行われる「競り合い」、青梅ならではの威勢のいいケンカ囃子は、青梅大祭特有の盛り上がりを見せ、町内はお祭り一色になります🪄😆
青梅市の伝統文化である囃子は、祭りの際に山車や居囃子にて、各地域・各団体の伝統に則った囃子を演奏しており、その伝統を継承するため、下は小学生から上は80歳以上の方までが各団体で1年間練習を行い、青梅大祭に臨まれるそうです😌🌟
また、地域の活性化を目的とした「まつり市」も開催され、地域の特産品など青梅市を中心とした様々な店舗の出店が予定されています🎉🙌
当店も福生ドッグで会場を盛り上げます!!🪭😘🌭
ぜひ遊びに来てください💓皆様のご来場、心よりお待ちしております🌼
出店場所 | 出店日程 |
---|---|
旧青梅街道周辺 | 5月2日(金)、3日(土) |
